HANAEMIコラム
卒業式にオススメ🌷袴に合う着物の種類と特徴!
こんにちは!振袖レンタルハナエミです🎀
卒業式での定番の袴スタイル
袴に合わせる着物は、デザインや袖丈によって印象が大きく変わります!
今回は、袴に合う着物の種類と特徴、選び方のポイントを詳しく解説します☀️

【袴に合う着物の種類と特徴】
◎二尺袖(にしゃくそで)
卒業袴の定番!!
・袖丈が2尺(約76cm)で短め
・動きやすく華やかな柄が多い
・学生に人気No.1
◎振袖
豪華で格式高い
・袖丈が最長
・フォーマルな第一礼装
・袴と合わせると特別な雰囲気
◎色無地
・柄のない無地
・先生にオススメ
・袴や小物合わせで華やかさをプラス

【袴に合わせる着物の選び方のポイント】
・学生の方は華やかさや可愛いデザインのものを
・先生は落ち着きや品格を重視
・袖丈や柄、色で印象をコントロール
【袴と着物のオススメコーデ】
・人気カラーコーデ
(例:赤×黒、青×白、くすみ色着物×くすみ色袴)
・モダン柄や古典柄の選び方
・トレンドを取り入れた小物使い
(ブーツ、パールのバッグなど)

卒業袴は、着物と袴で組み合わせによって印象や雰囲気が変わります!
自分のなりたいイメージや雰囲気で選びましょう🌟
—————————————————————-
ハナエミでは8月31日(日)まで
卒業着物・袴展示会を開催しております✨

毎年たくさんの方にご成約いただいております!
人気の色や柄、流行りのものはすぐに成約がついてしまうため
遅くなると在庫がない場合がございますので
早めにご来店、ご成約することをオススメしております💨
ご予約はWeb、お電話または公式ラインからも受け付けております!
夏休み期間になりますので、ご予約が混み合います⚠️
ご予約はお早めに!⇩⇩⇩
Instagramには、最新情報の掲載やいろんな投稿もしてますので
是非チェックしてください↓↓↓