HANAEMIコラム
【人気の赤振袖を可愛く着こなす🌹】
振袖の王道といえば、赤!
赤は日本の伝統色の中でも、華やかさと格式を兼ね備えた特別な色
成人式や卒業式では存在感抜群で、写真映えも間違いなし!
でも、赤の振袖は被ってしまう・・・
自分だけのアレンジで、唯一無二の”赤振袖”スタイルに仕上げましょう✨

【配色テクニックで差をつける!】
🌼王道×華やか
白や金の帯で格調高く。成人式の正統派コーデに
🎀可愛い×ガーリー
淡いピンクやクリーム色の小物でふんわり甘く
🦋大人っぽいモード
黒の帯や重衿でシックに引き締め
🌿個性派
グリーンや水色など補色をポイント使いして、個性をプラス

【小物で自分だけのスタイルに】
▶︎帯締め、帯揚げ:色のコントラストで個性を出す。レース生地などで個性的に
▶︎草履バッグ:金やパール入りで華やかに。ブーツやパンプスなどで洋風に
▶︎髪飾り:つまみ細工、ドライフラワー、リボン、水引き、金箔などでテーマを統一

赤振袖は人気な色なのと昔からある色なので、”かぶり”やすい色。
でも配色や、小物などで今風に、個性的に変えることもできます!
”自分だけの赤”に仕上げれば、可愛くなります🌸
ポイントは、色のバランス感とテーマ!
トータルコーデで世界観を作り込むことで、自分だけのオリジナリティある
振袖コーデになります👘
ハナエミでは、9月21日(日)まで振袖展示会を開催しております!

2027年、2028年の方はお急ぎください!!
※2026年の方は要相談⚠️
早期成約特典もございます🌷
また、振袖フルレンタルご成約の方は
お肉のプレゼントも🍖⭐️
ご予約はWeb、お電話または公式ラインからも受け付けております!
ご予約はお早めに!⇩⇩⇩
Instagramには、最新情報の掲載やいろんな投稿もしてますので
是非チェックしてください↓↓↓